【簡単】LEAN BODY(リーンボディ)の退会・解約方法を画像で解説
※当ブログのリンクには一部広告が含まれています。
LEAN BODY(リーンボディ)を始める前に知っておきたい退会方法!無料体験中に退会(解約)できるの?
人気インストラクターによる1,000以上のフィットネス動画が見放題の「LEAN BODY(リーンボディ)」は、ヨガやピラティス、筋トレ、有酸素運動など、ありとあらゆる運動が好きな時に自宅で行える人気オンラインフィットネスサービスです。運動不足にならないよう、私も利用しています。
入会したはいいけど、ちゃんと退会できるのだろうか…と思う方もいるかと思いますので、この記事では、LEAN BODYの退会(解約)方法について解説します。
退会方法が分かりにくいサービスも時々目にしますが、LEAN BODYの退会方法はとても簡単で分かりやすいです。
これからLEAN BODYを始めたいと思っている人は、あらかじめ退会方法を知っていれば安心して始めることができますよ!

【この記事を書いた人】
Appleと筋トレ好きな在宅フリーランスWebデザイナー。運動不足になりがちなので、運動を習慣化する方法を常に模索しています。現在はオンラインフィットネスにハマり中。プロフィール詳細
目次
LEAN BODYの退会(解約)方法
まずはLEAN BODYのサイトにログインして、自分のページに入ります。
パソコンでのWebサイトの場合

左メニュー下部にある「マイアカウント」をクリックします。

「マイアカウント」画面の最下部にある「退会手続きへ」をクリックします。

退会理由を選択して、「次へ」をクリックします。

「退会を完了する」をクリックすれば、退会が完了します。退会後も記載されている日にちまではサービスを利用できます。
スマートフォンやiOSアプリの場合
ここではスマートフォンのiOSアプリの画像を使って説明しますが、スマートフォンのサイトも似たようなページ構成なので、手順もほぼ同じです。

画面下部のメニュー「HOME」をタップし、ページを一番下までスクロールすると見える「アカウント設定」をタップします。

アカウント情報ページが表示されたら一番下までスクロールし、「退会手続きへ」ボタンをタップします。あとはパソコンのWebサイトと同じ流れとなります。
LEAN BODYを退会するにはどうすれば良いですか?(公式ヘルプページ)
無料でLEAN BODY(リーンボディ)を2週間体験してみよう!
LEAN BODYでは、全てのプログラムを無料で2週間体験することができます。体験期間を過ぎると、初めに申し込んだプランを引き続き利用する流れとなり、無料期間中に解約すれば料金はかかりません。
伝説の大ヒットエクササイズ「ビリーズブートキャンプ」も試せるよ!
LEAN BODY(リーンボディ)をもっと知りたい方へ
厚生労働省は健康づくりのために、成人は「1日60分(1日約8千歩)以上」、高齢者は「1日40分(1日約6千歩)以上」の歩行やそれと同じ程度の活動と、週2~3回の筋トレを推奨しています。参考:健康づくりのための身体活動・運動ガイド(PDF)
有酸素運動も筋トレも自分のペースで楽しくできるLEAN BODYで、健康のために体を鍛えてみませんか?
実際にLEAN BODYを利用している私が、ユーザー目線でLEAN BODYについて記事を書いています。運動不足やダイエットでお悩みの方は、ぜひ覗いてみてくださいね。