【2024年】在宅ワークにおすすめ!サブスクリプションサービスまとめ(無料あり)【課金サブスク公開】

※当ブログのリンクには一部広告が含まれています。

在宅ワークにおすすめ!サブスクリプションサービスまとめ【課金サブスク公開】

最近は「サブスク」と呼ばれるサブスクリプションサービスが増え続けています。音楽や映画、本などの定番サービスの他にも、「こんな発想があったのか」と思うような新しいサブスクサービスも出てきています。これだけ種類が多いと、どれを選んだらよいのか迷ってしまいますよね。

この記事では、在宅フリーランスで仕事をしている私が実際に利用しているサブスクサービスをまとめました。

ほとんどのサービスが無料期間(もしくは無料版)を提供しているので、気になるサービスがあれば試してみてくださいね。

【この記事を書いた人】

写真畑出身のフリーランスWebデザイナー。Appleと筋トレ好きな2児の母。主婦/デザイナー目線でApple/クリエイティブ/運動/ライフスタイル関係の情報を発信中。プロフィール詳細

サブスクって何?

サブスクとは、サブスクリプションサービスの略で、商品やサービスごとに支払うのではなく、一定期間の利用に対して支払う料金方式のサービスのことをいいます。

例えば音楽だと、アーティストのある一曲やアルバムを単品で購入すると、購入した分しか聞くことができません。サブスクリプションサービスでは、月単位、年間単位で定額料金を支払う代わりに、払っている期間中は特定のアーティストだけでなく様々なアーティスの曲を好きなだけ聴くことができます。

サブスクは最近主流のビジネスモデルで、以前は買い切りだった商品がサブスクに移行することも増えてきました。PhotoshopなどのAdobeソフトもそうですね。

生活全般で役立つサブスクリプションサービス

まずは、生活全般で役に立つサブスクサービスのご紹介です。

Amazon プライム

Amazon Prime

「Amazon プライム」の会員になると、月額たったの600円で生活の質が上がります!

既に知っている、あるいは利用している人も多いかと思いますが、「Amazonプライム」はAmazonが提供する有料会員サービスで、入会すると様々な特典を受けることができます。

私が特に便利に使っているのが、対象商品が最短で翌日に送料無料で届く「お急ぎ便」です。急に必要になったけれど買いに行く時間がないという場合に大活躍で、夜に注文しても翌日に届いたりするので重宝しています。商品によっては時間がかかるものもありますが、リアル店舗で買うより安いことも多いので、頻繁に利用しています。

他にも、会員対象の映画・TV番組・アニメが見放題の「Prime Video」や、会員対象の小説・ビジネス本・マンガ・雑誌・洋書などがKindleで読み放題の「Prime Reading」、200万以上の幅広いジャンルの曲が聴き放題の「Prime Music」、写真を容量無制限で保存できる「Amazon Photos」などが月額600円で全て利用できるんです!

年払いだと5,900円となり、毎月492円で利用することができるので更にお得です。私も年払いで利用しています。毎月600円でこれだけのサービスが受けられるなら、利用しない理由がないですよね。

Amazonプライムの主なサービス内容

  • 対象の注文商品が送料無料で最短翌日に届く「お急ぎ便
  • 会員対象の映画・TV番組・アニメが見放題「Prime Video
  • 会員対象の小説・ビジネス本・マンガ・雑誌・洋書などがKindleで読み放題「Prime Reading
  • 200万以上の幅広いジャンルの曲が聴き放題「Prime Music
  • 写真を容量無制限で保存できる「Amazon Photos
  • プライム会員限定のビッグセール「Amazonプライムデー」に参加できる

Amazonプライムのサービス内容については、以下の記事で詳しく解説しています。

「プライム会員」は30日間無料体験を提供しています。無料期間中に退会すれば会費はかかりません。無料期間中も会員限定のセールやサービスを利用できるので、まだ会員ではない人は試してみてくださいね!

\たったの月492円で生活の質が上がる! /

無料で30日間Amazonプライムを試してみる

無料期間中もセール参加・解約可能です♪

音楽配信のサブスクリプションサービス

私にとって音楽は、日常生活では欠かせない要素の一つです。仕事中に流すだけでなく、外出時の移動時間やジムなどでの運動中に聞いたりと、いつでもどこでも様々なジャンルの音楽が楽しめるのが音楽配信のサブスクサービスです。

Spotify

Spotify

Spotifyが作ってくれるプレイリストのセンスがいい!無料でもかなり使えます。

数ある音楽配信サービスの中で、私が長年使っているのが「Spotify」です。

Spotifyは無料プランでも曲をフル再生でき、バックグランド再生も可能です。曲間で広告が流れたり、曲をダウンロードしたりできないという制限はありますが、無料でもかなり使えます。

ジャンルや気分、シーンごとに作成されたプレイリストが秀逸で、作業用音楽としてよく利用しています。もちろん、自分のオリジナルプレイリストも作成できます。毎週月曜日と金曜日には、自分好みの音楽や新曲を集めたプレイリストがリリースされるので、いちいち自分で音楽を探しに行かなくても新しい曲と出会えるのが嬉しいですね。

主な音楽配信サブスクサービス

ほとんどのサービスが無料お試しサービスを実施しているので、気軽に利用できますよ!

サービス名 料金 無料期間
Spotify
  • Freeプラン
  • Premium:980円/月
  • Premium Family:1,580円/月
  • Premium Student:480円/月
Freeプランあり・有料プランは1ヶ月無料
Amazon Prime Music
  • 個人:600円/月
  • 学生:300円/月
  • プライム会員なら追加料金なしで聴き放題
30日間無料(Amazonプライム)
Amazon Music Unlimited
  • 1,080円/月
30日間無料
Apple Music
  • 個人:1,080円/月
  • 学生:580円/月
  • ファミリー:1,680円/月
3ヶ月無料
LINE MUSIC
  • フリー
  • プレミアム
    ・一般:1,080円/月
    ・学生:580円/月
    ・ファミリー:1,680円/月
3ヶ月無料
AWA
  • FREE
  • STANDARD
    ・一般:980円/月
    ・学生:480円/月
1ヶ月無料
Rakuten Music
  • スタンダード:980円/月
  • 楽天カード・モバイル会員:780円/月
  • 学生:480円/月
初回30日間無料
YouTube Music
  • 個人:1,080円/月
  • ファミリー:1,680円/月
  • 学生:580円/月
フリープランあり

こちらもあわせてどうぞ

音楽をコントロールできるApple WatchとAir Podsがあれば、音楽生活がさらに便利になります!

動画(映画・TV・アニメなど)のサブスクリプションサービス

動画配信サービスも数多くありますが、私がメインで利用しているのは「Amazon Prime Video」と「Netflix」です。国内作品はPrime Video、海外の作品はNetflixで観ることが多いです。

Amazon Prime Video

Prime Video

Amazon Primeに入会していれば、無料で観られる!

先ほど紹介したAmazonプライムの会員であれば、会員対象の動画が見放題になる「Amazon Prime Video」。子供向けのコンテンツからTVドラマ、映画、アニメなど、主要な人気作品が揃っています。

Prime Videoを利用するためには、Amazon Primeに入会する必要があります。月額600円でこれだけ観られるなら文句なし!

\ 無料で30日間体験できる!/

Netflix

Netflix

Netflixのオリジナル作品はクオリティが高い!

Prime Video同様、Netflixでも様々なコンテンツが視聴できますが、特におすすめなのがNetflixが作成するオリジナル作品です。映画並みにお金がかけられた質の高い作品は、見る価値ありです!ドキュメンタリー作品も多く取り扱っています。

主な動画配信サブスクサービス

音楽配信サービスと同じく、無料体験を提供しているサービスもあるので、その期間中に好みの作品を探しながら決めることができます。

サービス名 料金(税込) 無料体験
\おすすめ!/
Amazon Prime Video
月額600円/年間5,900円
Amazon Prime加入者は無料で視聴可能
30日間
Netflix 月額790円〜 なし
Hulu 月額1,026円 なし
U-NEXT 月額2,189円
・190誌以上の雑誌読み放題付き
・毎⽉1,200円分のU-NEXTポイントがもらえる
31日間
Lemino 月額990円(一部無料配信のコンテンツあり) 初月無料
FOD PREMIUM 月額976円
・フジテレビのドラマ等が見放題
・200誌以上の雑誌も読み放題
なし
Disney+
(ディズニープラス)
月額990円〜 なし

こちらもあわせてどうぞ

持ち運びのしやすいiPadなら、外出先やベッドの上など、いつでもどこでも映画やドラマが楽しめます。iPadで動画を見るなら、12.9インチがおすすめです。

雑誌・本のサブスクリプションサービス

本や雑誌のサブスクは、約一冊分の料金で何百種類もの雑誌や200万冊以上の和書・洋書が読めるので、大変コスパが良いです。本はあまり読まないという人でも、雑誌なら暇つぶしにサラッと読めますし、情報収集にも役立ちます。

雑誌では様々な年代やライフスタイルのトレンドを知ることができるので、マーケティングとしても使えます。私はデザインを参考する際にもよく利用しています。iPadとの相性も抜群です!

楽天マガジン

ほぼ全ての雑誌を網羅しており、新しい雑誌もよく追加されています。楽天ポイントも使える!

楽天マガジンでは、月額572円(年額プランなら月当たり458円)で8000誌以上の雑誌が読めます。最近は洋雑誌も追加され、楽しみが増えました。(洋雑誌好き)

楽天マガジンは1つのアカウントで、スマホ・タブレットは5台まで、パソコンは2台まで使えます。お気に入りに登録した雑誌はWifiで自動ダウンロードされオフラインで読めるため、外出先でも気軽に読めます。

雑誌を横断してキーワードで記事を検索できるので、好きなテーマごとに一気に読めるのも魅力です。

楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」ユーザーなら、約26%OFFで利用できます!

\ 31日間無料で読める! /

Kindle Unlimited

Kindle unlimited

月額980円で雑誌のみならず、和書・洋書合わせて200万冊以上のタイトルが読み放題!こちらも高コスパです。

雑誌以外の本も読みたいなら、Kindle Unlimitedをおすすめします。話題の書籍や小説・ビジネス書・実用書・コミック・洋書など幅広いジャンルの本が読み放題で、雑誌も350誌と十分な数です。

AmazonのKindle本のカテゴリーページで、Kindle Unlimited読み放題タイトルが検索できるので、どんな本があるかチェックしてみてくださいね!

テキスト中心のKindle本よく読む人には、Kindle端末がおすすめです。目が疲れにくいので、私もiPadと併用して使っています♪

\ 無料で30日間体験できる! /

主な本・雑誌サブスクサービス比較

サービス名 タイトル数 料金
Kindle Unlimited 和書・洋書合わせて200万冊以上(雑誌:350誌〜) 月額980円
楽天マガジン 8000誌以上 月額プラン:572円
年額プラン:5,500円
(年間1,364円お得)
dマガジン 1,400誌以上 月額580円

こちらもあわせてどうぞ

雑誌などの写真を利用して欲しいものリストを作ったり、デザインのスクラップブックを作ったりするのも楽しいです。デジタルならで簡単に作れます。

自宅でできる!フィットネス・ヨガのサブスクリプションサービス

私は長年在宅で仕事をしているので、運動不足にならないようにジムに通っていたのですが、新型コロナウィルスの影響で通いにくくなってしまったので、「フィットネス・ヨガ」のサブスクサービスは大活躍しています。

必要なものは、ネット環境とスマホやタブレットなどの動画を見る端末だけ。自宅で行うため天候にも左右されないので、嵐の日も、猛暑の日も、大雪の日も、自分の好きな時間に好きなだけ体を動かせる環境を作ることができます。リモートワークにも最適!

健康は全ての基本。投資する価値は大いにあります。料金もジムと比べると、かなりリーズナブル!

LEAN BODY(リーンボディ)

自宅でできるオンラインフィットネス・オンラインヨガ「LEAN BODY(リーンボディ)」

動画のクオリティーが非常に高く、インストラクターの教え方・見せ方が上手なので、運動初心者さんでも続けやすい!幅広いジャンルも魅力です。

LEAN BODY(リーンボディ)」は、1,000以上のヨガ・ピラティス・筋トレ・ダンスエクササイズなどのレッスン動画が見放題のオンラインフィットネス動画サービスです。人気インストラクターによる多種多様なエクササイズやプログラムはとても分かりやすく、ファッションもお洒落なのでやる気が出ます。

最近では、以前大流行した「ビリーズブートキャンプ」が令和版として独占配信され、話題となりました。LEAN BODYでしか体験できないレッスンも多いです。かなりハードなエクササイズもあるので、サイトは女性向きのデザインではありますが、男性でも楽しめる内容となっています。

プログラムを終了すると修了証やバッジがもらえたり、ワークアウト時間や消費カロリーなどの記録が確認できたりと、継続しやすい仕組みも考えられています。今なら2週間無料で体験できます。(※キャンペーン適用のプランには無料体験はつきません)

\ 無料で2週間試せる!/

無料期間中に解約可能・割引キャンペーン実施中

SOELU(ソエル)

オンラインヨガ・フィットネス「SOELU(ソエル)」

ライブレッスンでは先生がポーズをチェックしてくれるから、正しいフォームが身に付く!在籍インストラクター数やレッスン数が多いので、選ぶのが楽しいです。

SOELU(ソエル )では200名近いインストラクターによるヨガやフィットネスのレッスンが、毎日約100本開催されています。

SOELUの大きな特徴のひとつでもある「ライブレッスン」では、自分の姿を先生に見てもらい、端末越しにリアルタイムでポーズの確認や声がけをしてくれるので、正しいポーズでしっかりと体を動かせます。(他の参加者には見えません)

ライブレッスンの他にもビデオレッスンが用意されており、ライブレッスンがない日も運動できるようになっています。動画を見るだけのサービスと違い、先生と一緒にリアルタイムでレッスンを行うので、一人ではなかなか続かない人はモチベーションが上がると思います。

\今なら100円で30日間レッスン受け放題!/

主なオンラインフィットネス・オンラインヨガ・のサブスクサービス

新型コロナの影響で、オンラインでできるヨガ・フィットネスサービスは増えています。以下の記事でもまとめていますので、興味がある方はチェックしてみてくださいね。

お仕事・ビジネス系のサブスクリプションサービス

ここからは、主に仕事でよく使うサブスクサービスをご紹介します。仕事柄ちょっと偏りがあるかもしれませんが、パソコンを使うお仕事の方やフリーランス・自営業の方なら参考になるかもしれません。

Adobe Creative Cloud

Adobe Creative Cloud

デザインや映像などのクリエイティブ系のお仕事をしている人なら、恐らく契約しているであろう「Adobe Creative Cloud」は、PhotoshopやIllustrator、Premiereなどのクリエイティブソフト全般を提供しています。今は代替えソフトも多く出ていますが、企業やチームで作業する場合、ファイルの共有などでAdobeのソフトが必要となることが多いので、まだまだ必須のツールです。

Adobe CCの使用料金は結構高いのですが、以下の記事で紹介している方法を使うと安く購入できます。

Adobeソフトの使い方が学べる無料の講座も色々ありますよ〜。

\ 【Black Fridayセール】Adobe CCが最大50%OFF!/

料金プラン一覧はこちら
※無料体験版は対象外

写真AC・イラストAC

写真やイラストなどの素材が商用でも無料で使用できるサイトです。昔からかなりお世話になっています。無料とは思えない圧倒的な素材数とクオリティーで、画像を扱うことがある人なら登録しておいて絶対に損はないです。

無料だと利用に少し制限があるので、私はサブスクのプレミアム会員に入会しています。プレミアム会員になると素材のダウンロード数が無制限になり、作業スピードがかなり上がります。まずは無料で試してみることをおすすめします。

プレミアム会員については、以下の記事で詳しく解説しているのでご覧ください。

\ 商用利用も全て無料! /

マネーフォワード クラウド確定申告

MF確定申告

銀行口座やクレジットカードの取引を自動で取得し、簡単な作業で確定申告の書類を自動で作成してくれる会計サービスです。e-taxにも対応しており、経理が劇的に楽になるので、フリーランスや個人事業主なら必須のサービスです。

サービスの使い方に対するサポート体制もしっかりしていて、私も何度も相談したことがありますが、とても丁寧に対応していただけました。制限はありますが無料でも使えます。

Dropbox

Dropbox

Dropboxは、クラウドにファイルを保存できるストレージサービスです。写真やパソコンのバックアップからファイルの共有まで行えます。

ファイルはDropboxのサイトからアクセスできますが、アプリをインストールすれば、どのデバイスからも簡単にファイルにアクセスできます。Dropboxと連携しているアプリも多いので、1つアカウントを持っておくと便利です。私は2TBのプランを利用していますが、2GBまでは無料で使えます。

Evernote

Evernote

メモ・ノートアプリの王道で人気の高いEvernote。昔は何でもかんでもEvernoteに保存したり、ノートを書いたりしていましたが、最近は次に紹介するノートアプリ「Notion」をよく使うようになり、契約を続けるか迷っているところです。

Evernoteの良いところは、アプリがあればオフラインでもノートの作成・閲覧ができる点です。この機能があるから、なかなか解約できないんですよね…。

Notion

Notion

今Evernoteの代わりによく使っているのが、「Notion」です。Webページを保存したりノートを書いたりできるところはEvernoteと同じなのですが、Notionの素晴らしいところは、情報をデータベース化できることです。

情報をデータベース化すると、他のページで情報を引っ張ったり、様々な要素でソートして表示項目を変更したりできます。言葉で説明しにくいのですが、Evernoteよりも情報をより柔軟的に扱えます。

文書作成もしやすく、見出しやリストなどの装飾や画像・Youtubeの貼り付けも簡単にできます。ドラッグ&ドラックで文書のレイアウトも変更可能、しかもサーバーでページを公開することもできるので、ちょっとしたミニサイトのような使い方もできます。

デメリットとしては、オフラインでは使えないことでしょうか。ここがクリアできると、Evernoteから完全移行したいのですが…。無料プランでも結構使えますよ!

Schoo(スクー)

Schoo

様々なジャンルの講座を生放送しているサイトです。かなり昔に契約した時は、Web系の講座が多かったのですが、最近はビジネス・フィットネス・メンタル・お金など、幅広いテーマを扱っています。生放送なら無料で視聴可能です。

第一線で活躍されている方のトレンドに合わせた講座も多く配信され、「今の時代」を知ることができます。

Web制作関連の知識hが学べるサービスは以下の記事でご紹介していますので、興味がある方はどうぞ!

Rank Tracker

Rank Tracker

「Rank Tracker」は、Googleなどの検索エンジンでの検索順位が確認できるツールです。

自分が運営するサイトの検索順位だけでなく、新たなキーワードの発掘、競合他社のキーワードなどの情報もチェックしてくれます。とにかく多機能なので全てを使いこなすのはちょっと大変ですが、SEO(検索エンジン最適化)の作業に携わる人には必須のツールです。

Rank TrackerはMacでも使えますが、Windows派なら検索順位チェックツール「GRC」が人気です。

Apple iCloud

Apple icloud

iPhoneやMacなどのファイルやデータを保存・共有できるiCloudストレージは、5GBまでは無料で使えますが、Apple製品をよく使う人なら足りなくなってきます。

iPhoneで撮った写真や、ノート・イラストアプリで作成したノート、その他アプリのデータはiCloudを経由して他の端末と同期可能なので、ストレージはなるべく余裕をもっておきたいです。50GBは月額130円(税込)と格安ですよ!

家具・インテリア

以上が私が現在契約しているサブスクサービスですが、在宅で仕事をする上で試してみたいと思うサブスクサービスがあるので、ここでご紹介します!

Bloomee(ブルーミー)

Bloomee(ブルーミー)お花の定期便

全国200店舗以上のプロのお花屋さんのお花が定期的にポストに届くサービスです。

部屋にお花が飾ってあると、その周りの空間がパッと華やかになり、心も明るくなるんですよね。お花をきれいに見せるために、部屋や机の上を片付けるようになる副次的な効果も。

Bloomee(ブルーミー)で届くお花の種類

以前は外出ついでに度々花を買っていましたが、外出が減った今、こういうサービスでお花を楽しめるのは嬉しいですよね。実際に利用してみた感想を以下の記事でまとめているので、ご興味がある方はぜひご覧ください!

Casie

ライフステージにあわせて交換できる 家具家電のサブスクサービス「clas」

絵画レンタルサービスです。絵は世界に一点しかない原画なので、本物のアートが楽しめます。絵の交換も可能です。

「本物」の絵は高額ですし、なかなか飾る機会がないので、こういったサービスを利用してアートを身近に感じるのもいいですよね。レンタル料金の一部はアーティストに還元される仕組みも◎。気に入れば購入も可能です。

まとめ

本記事では、在宅で仕事をしているWebデザイナーが実際に利用しているサブスクと、今後使ってみたいサブスクサービスをご紹介しました。

在宅仕事×サブスクで、仕事とプライベートがより充実し、快適な毎日を過ごすことができます。

在宅でできる仕事をお探しの方は、以下の記事も参考にしてみてくださいね。

サブスクサービス同様、生活の質を上げてくれた「買ってよかったもの」も是非ご覧ください。

こちらの記事もおすすめ!